ニュージーランドに移住したい!
と思い立ったはいいが、一体何が必要なんだろう?
ネットをポチポチと調べてみると、
「英語が苦手でも海外永住権を手に入れる方法」
というのを見つけた。
値段は4980円でインフォカートの情報商材か。
英語が苦手でも海外永住権を手に入れる方法
情報商材と言うのは値段の割に微妙なものが多いけど、
4980円で必要な情報が手に入るならばいいかって感じで買ってみました。
現地に住んでいる人が書いたニュージーランドに移住するための本って
出版されていないしね。
リアルタイムな情報を反映できる現地の人の情報は貴重です。
著者は山下象二郎さんという、ニュージーランドの不動産屋さんです。
不動産屋さんと言う職業柄、ニュージーランドに移住希望者はや永住権が欲しい人
のサポートをしてきたので、ノウハウが溜まっている状態みたいです。
彼の商材を購入して、一通り読みました。
山下象二郎さんのマニュアルにはニュージーランドの移民局が求める条件について
事細かに書かれていたので、非常に参考になりました。
ニュージーランドの永住権の申請に必要な書類はニュージーランド移民局のWebを見れば
乗っているのですが、英語で書かれているので読むのが大変です。
そのため、このように分かりやすくまとめていただけると非常に助かります。
彼のマニュアルに書いてある書類を一つづつ集めているところです。
マニュアルのタイトルは「英語が苦手でも永住権」ですが、あまり期待しない方が
いいですよ。少なくとも私はシステムエンジニアとして就労するつもりなので、
仲間とのコミュニケーションだけではなく、お客様とのコミュニケーションも
必要になってきます。
だから、英語をきちんと話せるようになってニュージーランドに移住する予定です。
英語に関しては、また日を改めて書きましょう。
本当に9ヶ月で間に合うのか?